他人に甘く、自分に甘く

ゲームの設定とかレビュー書いてます

はてなブログ 記事作成後にするべきこと

f:id:gamelifecompany55:20190225194315j:plain

 

ブログを始めたての頃に、

記事を作成した後、PV数が増えずに伸び悩み

 

何をすればいいのかわからなかったので

 

今、自分がやっているブログの記事作成後に行っていることについてまとめようかなと思います。

 

 

 

ブログの記事作成後にやること その1

まず、記事を作成したより早くウェブサイトに登録されるようにインデックスリクエストをしましょう。

 

はじめは、インデックスがどんなものかもイメージしづらいと思いますが

簡単に説明すると、作成した記事を登録すると

記事を作成したということを検索エンジンに伝えて、インデックス(登録)してもらわないとWebには表示されません。

 

検索エンジンが作成した記事のwebサイトを巡回して、インデックスします。

webサイトの内容(より情報量がおおく、ユーザが満足する)が良質であるほど、検索ワードにヒットしたときに上位に表示されます。

 

逆に、インデックスされない、記事作成したことを検索エンジンに知ってもらえないと

せっかく作成した記事は、膨大な量の検索ページのどこかにあるというだけになります。

 

簡単な説明は以上で、

 

とりあえず、インデックス登録を行いましょう。

search.google.com

 

Google Search Consoleを使用して、インデックスリクエストを送信します。

f:id:gamelifecompany55:20190225195821p:plain

 

「クロール」「Fetch as Google」

作成した記事のURLを入力して、「取得」「取得してレンダリング」を選択して

そのまま指示にしたがって、インデックスリクエストを送信します。

 

インデックスリクエストを送ってすぐに、インデックスされる訳ではなく

クローラーがwebサイトを巡回して、順位付けされてインデックスされます。

 

明確な期間は、公開されていないのでわからないですが

24時間以内には巡回するみたいです。

 

詳細記事

www.seohacks.net

 

ブログの記事作成後にやること その2

その2は、「サイトマップ」の送信です。やっていることは、インデックスとあまり変わりません。

 

サイトマップでよく言われるのが、「ブログの地図みたいなもの」だと言われています。

サイトマップには、ブログのURLが記載されており

クローラーが巡回するのに、それを役立てているみたいです。

 

そのため、定期的にサイトマップを送信するのがよいでしょう。

サイトマップの送信は簡単です。

 

先ほど紹介した、Google Search Consoleを利用します。

f:id:gamelifecompany55:20190225201712p:plain

 

さきほどと同じく

「クロール」「サイトマップ」を選択して

 

はじめて送信するのであれば、右上の「サイトマップの追加/テスト」から

 

/sitemap.xml

 

を入力します。そして、送信を押せば完了です。

 

再度、送信する場合は

サイト下にある、サイトマップの項目から

サイトマップのURLをチェックして、再送信すれば大丈夫です。

 

 

 

 

ブログの記事作成後にやること その3

その3は、Pingの送信です。

ブログの生存報告みたいなものです。やりすぎるとスパム報告されるので気を付けてください。

 

やり方について詳細があるため省略

 

ana-miler.jp

 

上記のサイトを参考にして、GoogleにPingを送信したらいいかなと思います。

送信先はこちらを参考にしてください。

wpxaf.com

 

 

トリガーをブログが更新された時にすることで、自動で記事の更新をした時にやってくれます。便利ですね。

 

 

 

最後に

はてなブログの記事作成後に私がすることを3つ紹介しました。

 

私もまだまだ初心者ですので、

これやった方がいいよ〜とか情報があれば、ぜひぜひ教えてください。