他人に甘く、自分に甘く

ゲームの設定とかレビュー書いてます

ゲーミング環境を大幅に改善するゲーマー神アイテム「BenQ ScreenBar」のレビュー

 

f:id:gamelifecompany55:20190730210746j:plain

 

ゲーミング環境でのデスクライトの重要性

BenQ ScreenBarの凄さをレビューする前に

「ゲーミング環境でのデスクライトの重要性」について説明します。

 

デスクライトを使用しない、ゲーミング環境では

暗い環境でのプレイによって、「視力の低下」「集中力の低下」など

障害が出てきます。

 

視力の低下は、体への負担に繋がります。より快適なゲーミング環境を実現するために

デスクライトは重要なデバイスの1つと言えるでしょう。

 

BenQ ScreenBarについて

今回、紹介するBenQ ScreenBarは

よりゲーミング環境にマッチするように設計されており、ゲーミング環境に必須といえるモニターにカンタンに設置することができます。

 

 

 

BenQ ScreenBar

  • モニターの上に設置することで、机のスペースを有効に活用できる。
  • 照度・色温度を調節でき、作業に最適な光を選択することができる。
  • 非対称光学設計により、モニターに反射する光などが目に直接入らず、眼精疲労を軽減することができる。
  • 調光センサーにより、最適な照明環境に自動調節してくれる。
  • パソコンとの連携により、自動的にオン・オフが切り替わる

など、機能がこれでもかというほど

スマートなデザインに盛り込まれています。

 

BenQ ScreenBarこそ、ゲーミング環境における神アイテムと言えるでしょう。

 

 より詳しく説明します。

BenQ ScreenBarのここがすごい!

ポイント1:設置スペースをモニターに確保している。

従来のデスクライトでは、机の上に置くなどして使用しますが

スペースをかなり取られる上に、机上に奥タイプであれば
モニターに十分な角度で光を当てることができませんでした。

 

しかし、 BenQ ScreenBarでは

机上スペースの節約+最適な照明

を実現しています。

f:id:gamelifecompany55:20190730205710j:plain

BenQ ScreenBarでは、モニターに引っ掛けて使用するため

取り付け・取り外しも容易でスペースをとりません。

 

そして、作業に集中している方向に最適な光量を与えてくれます。

f:id:gamelifecompany55:20190730205850j:plain

ポイント2:光量の選択肢が豊富で、作業に最適な照明環境を得られる。

通常のデスクライトだと

白色、暖色のどちらかのみだったり

光量の調節も細かいレベルまでできないものが多いですが

 

BenQ ScreenBarだと

●15段階の輝度の選択

●色温度の調節

●調光センサーにより、最適な照明環境を自動調節

を使用することができます。この機能かなり便利です!

f:id:gamelifecompany55:20190730210709p:plain

特にゲームをするだけでなく、同じ環境で読み書きを行う人にはオススメ

 

 

 

 

 

使用した感想

よかった点

●豊富な調節機能

白色・暖色どちらも利用することができて

加えて、光量の細かな調節ができる機能までついているのがすごい!

自動調節機能も便利です。

 

●取り付けが用意、もちろん取り外しもカンタン

モニターに引っ掛けるだけなので、取り付け・取り外しがカンタンです。

 

f:id:gamelifecompany55:20190730205710j:plain

 
●デザインがシンプルで、ゲーミング環境を飛躍的にレベルアップすることができる。

既存のデスクライトだと、スペースをかなり占有してしまうため

モニターにつけるタイプのデスクライトは、ゲーミング環境の快適性だけでなく

見た目もかなりオシャレになります。

 

●ゲームの邪魔にならない

デスク上にライトを置く必要がないため、より広いスペースで

他のゲーミングデバイスを配置することができます。

ローセンシのゲーマーだと大きいマウスパッドを使うと思うので、この点では相性が良いと思います。

  

●体で影ができない 

「体で影ができない」この問題を解消してくれる<ー個人的に一番のメリット

 BenQ ScreenBarはすばらしいです。

 

従来のデスクライトでは、ライトの配置によっては体で影ができてしまい

デスク上の照明環境が均一になりませんでした。

その問題によって

集中できなかったり、読み書きたびにライトの配置を変える必要がありましたが

BenQ ScreenBarでは、モニターにライトを設置することにより

作業する正面から照明があたるため、この問題は解決しました。

 

ざんねんな点

次は、もうすこしここが良ければなぁ〜というポイントです。

 

●光量がScreen Bar単体では弱い。(方向の問題)

1つのモニターに十分な光量のため

ゲーミング環境では、マルチモニターをされる方が多いと思いますが

仮にトリプルモニターなどの環境で、ScreenBarを使用すると

1つだけでは、光量が足りないと思います。

 

メインモニターに、ScreenBarを設置して

サブモニターは、部屋の明かりとかでも十分ですが

部屋の明かりがないとさすがに暗いですね

 

やはりゲームしている環境を注視して作成されたものであるため、この製品単体で

部屋が明るくなるほどの光量はない。

ゲームするのに必要な光量のみを確保している感じ。

 

●値段が他のライトに比べると高価

このデスクライトの欠点?はここかなと思います。

通常、1万円以上払ってデスクライトを買うと想定していないため

高価だと感じてしまいます。

 

しかし、機能の充実性やデザインなど考えれば妥当な値段だと思います。

何よりゲームしている時の快適性が違います。

 

●湾曲モニターとの相性

モニターにライトを設置するという性質上しょうがないことですが

湾曲したモニターとの相性は悪いように思えます。

 

サイズがある程度小さいモニターであれば、モニターとライトの距離を確保できるので問題ないのですが

27インチあたりからモニターとの距離が近くなってしまい、モニターに照明が反射してしまう問題があります。

湾曲モニターで使用を考えている方は、本来のパフォーマンスを発揮できないと思います。

 

Screen Barのニセモノに注意!

現在、Amazonの関連商品として
中国で生産された偽物のScreen BarがAmazonで販売されている。

 

オリジナルのBenQ Screen Barに優っているのは値段の面だけだが

製品の品質が悪く、壊れやすいため購入はオススメしない。

 

機能面に関しても、劣っているため購入しないように

 

また正規品であれば、保証もしっかりしているため

品質、アフターサポートともに安心しています。

 

機能+品質+デザインなどを含めているため、値段は相応のものになっている。

購入する場合は、正規に取り扱っているBenQ Storeから購入するように

 

もう一度言います。

 

ニセモノ

  • 品質が悪い
  • 性能が悪い
  • 機能が正規品よりも少ない
  • 保証がない

値段だけ安いです。

 

 

正規の購入はこちら

BenQ ScreenBar

 

 

 

購入リンクー公式サイト

BenQ Screen Bar URL

 

Amazon BenQ URL 

amzn.to

 

公式サイト BenQ URL

www.benq.com

 

 

 

合わせてどうぞ

www.glco.xyz

 

 

www.glco.xyz