他人に甘く、自分に甘く

ゲームの設定とかレビュー書いてます

オーディオインターフェース YAMAHA AG06レビュー

f:id:gamelifecompany55:20181129003656j:plain

 

オーディオインターフェース YAMAHA AG06 (AG03)レビュー

 

 
雑な図ですが、イメージは
 
 
 
私の使用用途はこんな感じです。楽器とかは演奏しませんので、全然機能を使い余していますが、機能が足りないより、余っていることに越したことはないので満足してます。
 
ゲーム配信用途であれば、AG06があれば十分な感じです。
設定などは少し大変ですが
 
AG03などの設定と同じものなので、誰でも簡単に設定することが可能だと思います.

 

f:id:gamelifecompany55:20181129010732p:plain

 

f:id:gamelifecompany55:20181129011000j:plain

AG06公式サイトより https://jp.yamaha.com/products/music_production/webcasting_mixer/ag06/features.html#product-tabs

 

使える機能は公式サイトを参照したほうがより細かくわかると思います。

jp.yamaha.com

 AG06はタブレットなどとも接続でき、使用できるみたいデス。

 

 

わかりにくかったボタンの機能

個人的にわかりにくかったボタンの機能説明

+48V 

コンデンサーマイクなどのファントム電源が必要なタイプのマイクはONにする。ダイナミックマイクだと大体いらない

 

PAD

入力信号のレベルを減衰させるためのスイッチ

入力した音が歪んでいる場合や、大きすぎると感じた場合は、オンにする。

逆にGAINで入力あげてるのに、入力が小さい場合はこのボタンが原因かもしれない

 

GAIN HIGH/LOW

PADとだいたいいっしょな気がする

 

PEAK

大きくしすぎると、音がゆがむ

 

LOOPBACK

AG06内でミックスされた音が出力される。PCでチャットしながらゲームする人はLOOPBACKに入れると、いっしょにやってる人に声と一緒に自分のゲームもおくられる。

 

私のAG DSP CONTROLLERの設定

マイクはダイナミックマイクを使用しています.

f:id:gamelifecompany55:20190920231247j:plain

あくまで参考程度でお考え下さい。

マイクを接続しているチャンネルはCH1です。CH2には何も接続していないので設定は特にいじっている部分はありません。

 

CH1の変えた部分に関しては、HPF(ハイパスフィルタ)の設定を変更した点

コンプレッサーの値を調節した点

 

上記2点を変更しました。

 

最後に必要な端子類

 5/6のところとか

 

 

 3/4,5/6,MONITOR OUTとか

 

 

Hosa CPR-202 モノラルフォン×2-RCAピン×2 オーディオケーブル RCAケーブル 2m

Hosa CPR-202 モノラルフォン×2-RCAピン×2 オーディオケーブル RCAケーブル 2m

 

 

 1,2マイクと楽器

audio-technica キャノンケーブル ATL458A/3.0

audio-technica キャノンケーブル ATL458A/3.0

 

 

あったら便利

 

 

AUX (スマホとかの接続用

 

ぐらいです。

 

接続するマイクのおススメはこちらをご覧ください。

 

www.glco.xyz

 

ある程度、載せています。

参考になれば幸いです。

 

以上

YAMAHA AG06のレビューでした。